top of page

BATUR YAHIKO VILLA

WHITE

​3Bedroom

間取り

134.33m2+80.6m2

​屋内面積+テラス

18000円〜(一人当たり)

インビジブル会員権価格

SCROLL

CONCEPT

ガラス張りの解放感と、木々に宿る暖かみ。
一見相反するものが生み出す
ミニマルな空間。
約3000m2の広大な森に自分だけのリビングを持つという非日常な体験と、
暖炉を囲みながら語らうかけがえのない日常。
​自然と共に暮らす、ガラスと白の空間。

 

YAHIKOPJ外観5.png

Get to Know Us

​OUTLINE

新潟で唯一の
​ミニマルデザイン建築

ガラス張りの解放感と、RCの重厚なデザイン性、
​最大12名の滞在が可能な3LDKの広々とした空間設計。
全ての部屋でスケール感ある借景が視界を満たす。
弥彦という神聖かつ豊かな自然を楽しみながら
大切な人、家族と過ごすことができる。
​もちろんドックランを備えており
ペットフレンドリーとなっているため
愛犬と過ごすことが可能。

 

YAHIKOPJ外観6.png

​EXTERIOR

美術館のようなフォルムとマテリアル

真っ白な箱が森の中に突如として現れる。
​外界からは中で何が行われているのか
計り知ることは出来ない。
白いキャンバスであるかのような建築が
自然環境をより引き立てる。
どの角度で写真を撮っても映えるよう
デザインされている。
厚さのあるガラスが気温に左右されない
​快適な室内環境を実現する。
デザイン性だけでなく、機能性も兼ね備えた設計。


 

YAHIKOPJ内観1.png

​LIVINGDINING

大自然に包まれる
​リビング・ダイニング

抜けの良いガラス窓を備えたリビング。
​思わず外にいるかのような感覚になる程、
開放的な空間。
8名がゆったりと過ごせるダイニングテーブルを
備えており、ゲストを招くのにも最適。

暖炉の火を見ながら大切な家族や、
ゲストと過ごす時間は至高の宝物に。


 

YAHIKOPJ内観2.png

​STUDY

インスピレーションに満ちた、
​思索の場

マスターベットルームとゲストルーム、
2つの寝室のどちらにも十分な広さをとったデスクを備える。
思索や作業の場として、書斎のように使うことも可能。
​静けさに包まれる空間と四季の変化がインスピレーションに。


 

静止画3_002.PNG

​BATH・SAUNA

四季を通じて楽しめる
​湯浴み

扉を開けばテラスと直結する浴室。
内湯、露天風呂の二種類の湯船を設置。
四季折々の景色を楽しみながら入ることができる。
大人数で同時に入ることも想定している大きな
​露天風呂は日頃の喧騒を忘れ非日常を味わえる。
ロウリュ可能な大型ストーブは80℃〜110℃まで
​調整可能。サウナの後は水深120cmの水風呂へ。
​外気浴をしながら最高の整いを。

 

FACILITY​

​滞在をさらに豊かにする充実の設備

露天風呂

​SPA

​弥彦の澄んだ空気を味わう憩いの場

サウナからの眺め

SAUNA

​大自然の中で最高の『ととのう』を

YAHIKO VILLA外観写真

​GARDEN

​お子様・ペットが遊べるガーデンエリア

キッチン

FULL KITCHEN

​フルキッチンを装備、新潟の食材を存分に

​建築家

朝のコーヒー

​Batur Design

Yuta Miki

1993年神戸生まれ。東京都市大学建築学科卒業。大手スーパーゼネコンにて、オフィスビル、オリンピック整備事業、新国立競技場、市庁舎、JR大型駅等の建築に従事。2025年BATUR RESORTS株式会社設立。以後BATURオーナーとして参画。

テラス

​PLAN

​あなたにぴったりの会員権は?

弥彦山の麓、
​四季を感じる秘境

新潟市内から車で30分程度と高アクセスながら、四季折々の景色を存分に感じることの出来る、手付かずの自然がたくさん残る弥彦エリア。日本海を望むスケール感ある景色を楽しめる道中と、誰にも干渉されずひっそりとプライベートな時間を過ごせる森の中。またスキー場や温泉など周囲のアクティビティも充実しており、都内との二拠点生活にも適した環境が整う。

OTHER IMAGES

​アクセス

​新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦3640−2

​・JR新潟駅または燕三条駅から車で35分

​燕三条または新潟駅から35分

​大阪(伊丹)から70分

​新幹線で東京から100分

​小樽からフェリーで16時間

bottom of page